カレンダー– calender –
講座やイベントの情報です。
-
5/26(木)制作講座 センサリーバッグ
今日はセンサリーバッグの制作講座でした。センサリーバッグというのは・・・ こんな感じのバッグで、中にジェルが入っていてプニプニ触って遊ぶおもちゃです。キラキラのラメや、フワフワのポンポンを入れて見た目もかわいくきれいです。その下にタンポで... -
5月お誕生会(午前)
本日は5月のお誕生会を開催しました。6組のお誕生月のお友だちと、1組遊びに来てくれたお友だちと一緒にみんなでお祝いしました。手遊びや大型絵本の読み聞かせ、最近できるようになったことをインタビューしたり、みんなで集合写真を撮りました。 お誕... -
5/16 紙芝居講座♪
今回も、おはなしころりんのお二人がステキな講座を開いてくれました。優しいお声と柔らかなギター演奏でみんなとってもたのしかったですね。パネルシアターの「ポケットの中には~」はビスケット、うさぎ、おばけバージョンがあり、ポケットから出てくる... -
4/26(火)誕生日会 午後
午後のお誕生日のお友だちは1歳さんが3組でした。手遊びや体遊び、ビックブック、ペープサートなど楽しかったね!シフォン遊びもしたね~いない、いない、ばぁ~お名前は?好きな食べ物はなんですか?ケーキにロウソクを立てて、ハッピーバースデー♬最後は... -
4/26 お誕生会午前の様子
みんなで4月生まれのお誕生日のお友だちをお祝いしました。おうたを歌ったり、エプロンシアターを見たり、楽しく過ごしました。はじめてたっちができたよ!歩けるようになったよ!補助輪自転車に乗れるようになったよ!などたくさんの初めてが聞けてとっ... -
4/22(金)ベビーマッサージのようす
今日はベビーマッサージの講座でした。講師の近藤麻由子さん(こんちゃん)によるやわらかい雰囲気で2~5ヶ月ちゃんと親子さんで始まりました。マッサージをはじめるよと優しく声掛け眠くなっちゃったり、気持ちよくなったり、楽しかったり穏やかな時間が... -
4/13制作講座~足形あおむし~
今日はお子さんの足形を使ってあおむしのカレンダーを作りました。 「いい記念になりました♡」「たのしかった~♬」「ママに見せよう!」「集中してできた~(^^♪」とたくさんの笑顔で嬉しい感想をいただきました。 完成のお写真が一枚撮れていませんでした... -
3/22 午後のお誕生日会
こんにちは。午後は思わぬ雪が降りましたね。開花宣言🌸と思ったら、まさかの雪☃初めての雪を楽しめたお友だちもいたかな^^今日は3月生まれさんのお誕生日会。午後も楽しく開催しましたよ~♬はじまるよ~の手遊びから、今月の手遊びタケノコさんっぽっつ... -
講座「ユニセフ動画・子どもを知ろう」午後
3/16「ユニセフ動画・子どもを知ろう」午後の部です。 「失敗も認めてあげられるようになりたい」「子どもは科学者なんだと思ったら認めてあげられる」「いろんなところに連れて行ってあげたいし、いいリアクションをして大人の反応を見せてあげたい。」「... -
講座「ユニセフ動画・子どもを知ろう」午前
ユニセフ動画・子どもを知ろうの視聴をみんなでしました。みなさん、少しでも子どもを知ることはできましたか?「知育を考えてたけど、やっぱりどうしようかな??」「少し大きくなってきたけど、もっと触れ合ってあげたいな」「お金をかけなくてもいいん...