今日はセンサリーバッグの制作講座でした。
センサリーバッグというのは・・・
こんな感じのバッグで、中にジェルが入っていて
プニプニ触って遊ぶおもちゃです。
キラキラのラメや、フワフワのポンポンを入れて
見た目もかわいくきれいです。
その下にタンポでポンポンした絵を挟み
色を合わせたりタンポ画のモンスターに目を合わせたり???
うまく説明ができないのですが、
お子さんがタンポでポンポンしたり、キラキラのラメの色を選んだり
親子で一緒に楽しく制作してくださいました。
もんちっちにも試作したものが置いてありますので
遊びに来た時に触ってみてくださいね~。
(じゅんちゃん・あやのちゃん・たき)
そして午後もウキウキ楽しく作りました。
絵の具と型紙(モンスターやてるてる坊主)でタンポ画を描きました。
そのあと、フリーザーバックにジェルといろいろのものを入れて
触感と視覚で楽しみまーす。
タンポ画とジェルバックを組み合わせて、
タンポ画のモンスターの台紙にジェルバックの目の位置を合わせたりして遊べます。
お家でもいろいろ遊んでみてね。
(まさ・あー・じゅん)