南公民館にて今年度最後のファーストサロンを開催しました。
朝からあいにくの雨でしたが、9組の親子が集まってくれました。
今日3月3日は桃の節句。みんなで♪ひな祭りのお歌を歌ってお祝いしました。
初節句おめでとうございます♡

みんなで手遊びをしてから自己紹介タイム。
今回は2か月~7か月のお子さんがいるママ達が参加してくれました。
月齢が近いお友達とグループに分かれておしゃべりしました。
「みんな昼間何してるの?お散歩どこ行ってる?」から始まり、ママのリフレッシュ方法や寝るときの服装など同じ月齢を持つママだからこそ些細な質問をしあったり確認できたり自然とおしゃべりがはずんでいました。

同日に”子育てサポーター養成講座”も開催されていたので新スタッフになる方々の見学もあり、ママ達のおしゃべりに一緒に参加させてもらいました。
子育てって一人だと思うと大変なことが多いかもしれないけど、知り合いやお友達、仲間ができると自然と気持ちが軽くなる。ずっと楽しくなる。ママ同士繋がって、これからも楽しく子育てしていきましょうね。
地域とつながり、子育ての一歩を応援する「ファーストサロン」です。

今回は最後に読み聞かせも行いました。
絵本にこんなに興味を持つなんて思ってなかったので新たな一面を見れて嬉しかったと
感想いただきました。
帰る頃には雪がパラパラ。お天気の悪いなかご参加くださりありがとうございました。
また一緒におしゃべりしましょうね!

