たまごサロン– tag –
-
【開催報告】1/19(日)たまごサロン 知ろう!話そう!体験しよう!
令和6年度最後のたまごサロンを開催しました。まずは、赤ちゃん生まれたら必ずする抱っこと沐浴体験をしました。 沐浴体験では、カゴをベビーバスにみたてて赤ちゃん人形を使い、体を洗っていきます。産後の方に実際に誰が沐浴をしているかやどのように洗っているかを聞いたりしました。沐浴した後は、人形におむつをはかせたり、肌着を着せました。 次は赤ちゃんが履いているおむつに水を入れて、どのくらい吸収するかや濡れたおむつを腕に巻いて、赤ちゃんのおしりがどのようなのかを感じました。また妊婦スーツ... -
【開催報告】9/8(日)たまごサロン「知ろう!話そう!体験しよう!」
9/8(日)のたまごサロンの様子をご報告します。 今回のテーマは「知ろう!話そう!体験しよう!」10組の参加でした。 体験できることは・・・おむつ替え体験、濡れおむつ体験、妊婦体験、沐浴体験などなど。まずは一番人気の沐浴体験から。保健センターでお借りした赤ちゃん人形で体験。 つづいて濡れおむつ実験。おむつにお湯を湿らせて、大人の腕に巻いてみる。30分くらいそのままで。 おむつ替え体験の様子。 ご厚意で実際に赤ちゃん抱っこ体験からの妊婦体験からのおしゃべりタイム。 体験してみ... -
【開催報告】12/10(日)たまごサロン
12月のたまごサロンは産前産後のヨガ&パパクラスの回でした。<ヨガの様子>本来であれば、パパさんたちは別室にて産後のママの体のことを学んだり子育てについての情報交換をしていますが、パパさんの参加が少なかったため今回はみんなで一緒にヨガを行いました。<ヨガをしながら自己紹介>講師の先生からは、1つ1つのポーズにどんな効果があって、続けることで疲れにくい体ができるというお話がありました。<終わりの場面>参加者の感想です。●インナーマッスル・アウターマッスルの話が参考になった。●久し...
1