\ おしらせ /
-
6/6 赤ちゃんゲスト説明会
南公民館で説明会を実施します。中学校へ訪問は、2学期が目白押し!ちょっと早いかな・・・と思っても、季節のよいこの時期にお出かけがてら、会場へ来てみてください。… -
「あったらいいな」を創る会
子育て中だから感じるあったらいいなぁ・・・ という思い。人任せにしないで、自分たちで創っちゃおう!みんなでワイワイ、 おしゃべりして「あったらいいな」を形にし… -
令和5年度 ファーストサロン募集のお知らせ
令和5年度 ファーストサロン募集のお知らせです。 はじめての出産、はじめての子育てママ・パパ達の川越での子育てのはじめのいっぽを応援するサロンです。 人と繋が… -
令和5年度 産前・産後のたまごサロン募集
対面開催です! 令和5年度 産前・産後のたまごサロン妊婦さんから概ね5か月までのお子さんを持つパパママのための講座です。へぇ~とためになる、私も!と共感したく… -
令和5年度赤ちゃんゲスト募集
川越市近隣の中学校を訪問し、赤ちゃんとパパ・ママと中学生が交流する「いのちの講座」3年ぶりに訪問が再開できることになりました。こんな時代だからこそ、「ぬくもり…
サロン・講座カレンダー
※申込制のものは締切日にご注意ください。
※申込日が過ぎていても参加可能な場合があるので、お問合せください。
今日の”もん☆ちっち”は…
Tweets by monchi_hiroba
川越子育てネットワークって・・・


~ひとりの子育てから、みんなの子育てへ~
ひとりではできないこと、みんなでならできる。
“あったらいいな” をできることから少しずつかたちにしていきたい。
それが私達の活動の思いです。
親と子と子育てに関わるすべての人に対し、当事者の視点で、ニーズに気づき、つどい・学び・育ち合う場づくりと情報発信を核とした事業を行い、お互いに支えあうことで誰もが生き生きと自分らしくいられるコミュニティ作りに寄与することを目的とする。(2006.10.13認証 定款より抜粋)
いろいろな活動
あわせて読みたい




いろいろな活動
【子育て体験学習「いのちの講座」】 2010年から川越市立中学校へ訪問しています。 【世代間交流事業 『たっち』】 川越市内の高齢者施設を親子で訪問しています。 【…