開催報告– あゆみ –
-
【開催報告】1/22 こえままサロン
開催報告こえままサロンは川越に引っ越してきて5年以内の未就園児の親子のためのサロン(おしゃべり会)です。今回は9組の親子が参加してくれました。 お子さんとのおでかけスポットや小児科のことなどなど、川越で子育てをしながら気になっていることを話しました。川越市の大きな地図を広げて、位置をイメージしながらお話できていたようです。 途中、親子で手遊び(写真)をしたり、席替えもして、楽しい時間となりました。 サロンでは無理に話さなくても、みんなのお話を聞くだけでもOK。 お友だち作り、情報交換、マ... -
【開催報告】1/19(日)たまごサロン 知ろう!話そう!体験しよう!
開催報告令和6年度最後のたまごサロンを開催しました。まずは、赤ちゃん生まれたら必ずする抱っこと沐浴体験をしました。 沐浴体験では、カゴをベビーバスにみたてて赤ちゃん人形を使い、体を洗っていきます。産後の方に実際に誰が沐浴をしているかやどのように洗っているかを聞いたりしました。沐浴した後は、人形におむつをはかせたり、肌着を着せました。 次は赤ちゃんが履いているおむつに水を入れて、どのくらい吸収するかや濡れたおむつを腕に巻いて、赤ちゃんのおしりがどのようなのかを感じました。また妊婦スーツ... -
【開催報告】1/10 体遊びあっぷっぷ
開催報告今回のあっぷっぷは、8組のお友だちが参加してくれました。スタッフの子どもも一緒にみんな全力で遊びました♪ 体あそび、手あそび、ふれあい遊び、体操、ロープ遊び。。。広いお部屋でたっぷり体を動かして午後はお昼寝よろしくねZZzzz 次回のあっぷっぷは、3月14日(金) 10:15~11:30 川越市中央公民館3F大人も子どもも動ける服装と飲み物を持ってきてね! -
[開催報告]12/15パパっこサロン
開催報告パパっこサロンを開催しました。ふれあい遊びいっぱいパパと遊びました。 ちびっこスタッフもいっぱいで、参加してくれた子たちもちょっと大きいお兄ちゃんお姉ちゃんのことよく見て一緒に遊んだりしました。お歌も歌って、プレゼントのマラカスでシャンシャンシャン♪ 読み聞かせも楽しく集中して聞いてくれました。 パパたちもたくさんお話ししました。 顔なじみのパパも初めましてのパパもみんなでワイワイ賑やかに楽しい日曜の午前でした。 次回は2月2日です。また遊ぼうね。よいお年をお迎えください。(なお... -
【開催報告】12/8(日)たまごサロン「ヨガ&パパクラス」
開催報告12/8(日)にたまごサロン「産前産後のヨガ&パパクラス」を開催しました。 ママ部屋ではヨガを体験しました。普段生活する中での困りごと、例えば肩こりがあるなどに対し、先生がヨガの中に盛り込んでくださったり、お家でもできるヨガを教えてくれました。~~~~~パパ部屋では、産後ママの体・心の状態がどうなるのかをDVDで見てもらい、お互い向き合って話し合う時間があるといいんだなと学び、妊婦エプロンをつけて、寝てみたり、靴下を履く、靴紐を結ぶなどが難しいんだなと体験しました。 〈参加者からの感... -
【開催報告】12/6 Hiママサロン
開催報告12月のHiママサロンは、12組の親子が参加してくれました☆彡開始前から周りの方たちと話の花が満開°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°とっても楽しそう♪ママは地域、月齢で分かれたグループトーク、お子さんは手遊びふれあい遊びを満喫したかな♪♪とても和やかな雰囲気でお子さんたちも伸び伸び過ごしてくれてましたね^^ 親子で充実した時間になったかな^^ 次回のHiママサロンは、3月7日(金) 南公民館 10時~11時半 開催予定未就園までのお子さんとご参加いただけますよ。 -
【開催報告】12/2 ファーストサロン@南公民館
開催報告産前産後に地域とつながり、子育ての一歩を応援するサロン『ファーストサロン』 今月は体調不良でおやすみの方も多くいらっしゃいましたが、6組の赤ちゃんとママが参加くださいました♪ 寒くなってくると、赤ちゃんとのお出かけもなかなか出来なくて…そんな時におうちで楽しめるふれあい遊びをみんなで楽しみました^^ ふれあい遊びでからだも心もリラックスした後はグループに分かれておしゃべりタイム♪『昼間何してあそんでるの?』『どこにお出かけしているの?』それぞれのグループで盛り上がっていました^^... -
【開催報告】11/17たまごサロン 抱っこ
開催報告今回のたまごサロンは赤ちゃんが生まれたら必ず必要な「抱っこ」。大人気で抽選になりました。 やり残したことや聞きそびれたことのないようにメモを取りながら皆さん熱心に聞いていましたね。藤田先生のお話は、赤ちゃんの体や理論に基づいていて、座学と実践で、分かりやすく納得できるんです。 産前の方と産後の方の交流も微笑ましいです。生まれたばかりの大事な命を抱かせていただき、出産に向けて頑張れますね。 【参加者さんの感想です】抱っこの仕方が全くわからなかったので勉強になった。いきなり実戦で... -
【開催報告】11/11ファーストサロンin中央公民館
開催報告今日は気持ちの良い秋晴れのなか、6組の方が参加してくれました!そのうち、プレパパママは1組でした。 和室に座布団を敷いて3組ずつ輪になり、穏やかな雰囲気でみなさんお話しされていました。 畳の上が気持ちよかったのか、はいはいの月齢の赤ちゃんも大冒険していました☺ 「離乳食のアレルギー食品の進め方ってどうしたらいい?」 「赤ちゃんの服の選び方が難しくて…」 などなど、パパママたちが助産師さんにアドバイスをもらう場面もありました。 中央公民館の時は、助産師さんがサロンに同席してくれるの... -
11/10(日)パパも一緒に♪サンデーサロン 開催報告
開催報告7組のご家族が参加してくれました。 まずは、手遊び・ふれあい遊び♫ 次にグループトーク♪ お子さんの月齢別に、2つのグループに分かれて、「雨の日はどう過ごしていますか?」など、情報交換をしました。また、パパグループとママグループに分かれてのトークも楽しみました。 絵本の読み聞かせ♫お子さんは、パパと一緒に聞きました。 最後は、大きなシフォン遊び♪ママたちで ”おおかぜ こ~い”を。パパとお子さんが中に入って、おおはしゃぎ。次回は、3月9日(日)また遊ぼうね。(いーちゃん)